名古屋でアプリ・VR開発を行っています
ワクワクできるゲームをガンガン開発リリース中!

【Unity】ファイルが見つからない?ならば、お気に入り登録をしよう!

みなさん、こんにちは!アルパカです!
12月に入り、一気に寒さが厳しくなりましたね。

さて、本題に入りますがゲーム作成している時、色々とファイルが増えて自分の作成したフォルダーと似たような名前のフォルダーが増えてわからなくなったり、そもそもどこに置いたか忘れてしまった。などそのようなことがありませんか?自分はありました!

今回紹介する機能は『Favorites』です!
Projectファイルの中の上の方に☆マークがついた「Favorites」がありますよね

           


こちらのに自分が登録したいファイルを「ドラック&ドロップ」するだけ!
試しにしてみましょう!
自分の作業しているファイルを移動させて・・・


なんと、追加する事ができました!
こちらはフォルダー移動とかではないので前のフォルダーから移動していることはございません。

なんとフォルダー登録だけではなく、フォルダーの検索内容もお気に入り登録ができます!
検索したい内容を入れて、右上にある☆マークを押すだけ!

検索内容も登録することができました!
初期の名前が「New Saved Search」と書かれてるので自分の好みに名前を設定しましょう!
これでファイルが見失う事は無くなりますね!

まとめ
 先ほど記述した通りチーム制作や開発しているとファイルが増えてわからなくなったり似たような名前が増えて自分が触るべきファイルと間違えて他の人のファイルを触ってしまうという事故はあると思います。Unityの機能にお気に入り機能があるのしっかりと登録してそういうミスを防いで事故を回避して楽しく開発していきましょう!

以上です!