皆さんこんにちは~!きなこです!
今日は四コマ漫画 第十一話をお送り致します。
次回もお楽しみに~♪
皆さんこんにちは~!きなこです!
今日は『机でバレー』の練習試合を行いました!!
バレーは苦手であんまり勝ったことがないので勝てるように頑張ります。
サーブが飛んできてパスをつなげ残りアタックを打つだけという所で
タイミングが合わず失敗・・・
先制点取られます。
今度はしっかりパス・アタックをし返すと
相手も負けじとアタックを返してきました。
よく見て判断するとコート外にボールが飛んでいきボールアウトに
まずは1点返し同点に。
1.2回まではパスがつながるのですが最後のアタックという所で
毎回失敗してしまいます・・・
1点差だとまだまだ望みはあります!
次の攻撃でも上手くレシーブ・トスまではいきましたが
コンタクト残り1の時に上手く相手のコートに返せず。
3点目、4点目と同じミスをしてしまいました
今度はしっかりとアタックをし相手のコートに返しましたが
相手もアタックを返してきて再び攻撃に。
コンタクト残り1の時点で相手のコートに返したと思いきや・・・
まさかのボールアウトに
またもや差をつけられ負けてしまいました。
敗因はうまくレシーブ・トス・アタックができなかったことです。
ちゃんとできるように練習を重ねます・・・
皆さんもぜひ挑戦してみて、相手に差をつけて勝ってくださいね!
ダウンロード↓
皆さんこんにちは~!きなこです!
今日は『机でバドミントン』のチャレンシモードに挑戦してみました!!
イチゴちゃんを倒さないように気を付けてスティックのりを倒していきます!
まずは一番イチゴちゃんから遠い端から倒していきます。
位置も奥に合わせてシャトルを打つと、しっかり的中!
と思っているとまさかの隣のスティックのりにも当たり同時に倒れてくれました!
続いては反対側の端を狙います!
こちらもど真ん中に当たり的中。
残り一本油断せずに慎重に放ちます。
位置を当てたいスティックのりの前で構えて打ってみると
的の右側に落ちてしましました。
なので今度は的より少しだけ左側から打っていきます。
そうすると・・・
見事的中!作戦大成功です♪
今回は割とスムーズにクリアしましたがだんだん難しいものが
出てきたりするのでしっかりとクリアできるように練習していきます!
ぜひ皆さんも空いた時間等に挑戦してみてくださいね♪
ダウンロード↓
こんにちは、パンダです。
今日はUnityのテクスチャのループについてお伝えしたいと思います。
SkyBoxなど画像を目いっぱいに表示したとき端がおかしくなった・・・
そんなときはこちらを試していただければと思います。
まずはProjectウインドでテクスチャ(画像素材)を選びInspectorウインドを見ます。
そこの下の方
Wrap Modeの欄を見てください。
このような表示があると思います。
こちらの画像を例に説明します。
こちらがRepeatのときの画像のループ状態です。
今回はわかりやすいよう十字に切ってありますが、間も埋まって敷き詰まったイメージです。
真ん中が上のテクスチャです。
同じ画像が向きを変えず並んでいくイメージですね。
シームレス素材はこちらに設定しておくとループしてくれるので、テクスチャの節約にもなり便利です。
こちらはClamp状態、画像の端が伸びるイメージです。
グラデーションが掛かった画像はこの設定にしておくと端に違う色が入らないです。
最後Mirror状態、こちらは少しわかりにくかったので画像という文字を入れてみました。
反転して敷き詰まるイメージです。
こんな感じで画像によって適した設定で上手にテクスチャを節約していきましょう!
以上パンダでした!
皆さんこんにちは~!きなこです!
今日は4コマ漫画 第十話をお送り致します。
次回もお楽しみに~♪
皆さんこんにちは~!きなこです!
今日から新年度ですね、はりっきて頑張りましょう!!
さて今日はSAT-BOXが誇る大人気アプリ『消しゴム落とし』が
おかげさまで700万DL突破しました~♪
ということで、『消しゴム落とし』で遊んでみます!
ひとりで遊ぶからチャレンジモードに挑戦。
数々の障害物を消しゴムで弾き筆箱を守ります。
サッカーボールが転がってきました。
坂になっている場所から転がってくるのでタイミングを合わせて弾きます。
左が終わったらすぐに右から転がってくるので素早く行動します。
ひやひやしながら4球目までは何とか弾きラスト1球!!
最後はラグビーボール!!!! 球の転がってくるスピードが速い
少し早めに打ってしまい当たるか?!と思っていると
ラグビーボールに当たりはしましたが・・・
ラグビーボールがまさかの筆箱の方に転がっていき当たってしまいました・・・
筆箱はゆらゆらとゆれましたが
なんと持ちこたえてくれて
見事クリア~
実はこのクリアを得るにすごく挑戦しました・・・(笑)
さて次は、イカダに乗り込みます!
まずは状況を把握するために1回スルーします。
だいたいの状況を把握したので、いざ乗り込みます!
イカダは少し手前の時点に来た時に消しゴムを弾きます。
ストレートにはなってもパワーがありすぎて飛んでいってしまいそうなので
少しカーブをかけながら弾く作戦で行きます!!
すると・・・ピタっと吸い込まれるようにイカダにのっていきました。
作戦は見事大成功です♪
成功すると気持ちいいですね!
これからも皆様に満足いただけるよう引き続きアップデート
していきますので応援よろしくお願いします!!
ダウンロード↓
皆さん、こんにちは!SAT-BOXのツバメです!
現在配信中のアプリ
「消しゴム落とし」が700万ダウンロードを達成
することが出来ました!これも皆さまのおかげです!
「消しゴム落とし」のダウンロードはコチラから!
Android版 ↓
iOS版 ↓
今プレイをすると「5000P」と「記念消しゴム」をプレゼント!
記念消しゴムがどのくらい強いのか、私も使ってみました!
強いですね!あっという間にエリア6まで来れました!
平たい形をしているので安定性もありますし、回転をかけるとほとんどの消しゴムは吹っ飛んで落ちていきます!
この後もエリア20まで続けてやりましたが、一度も落ちずに進むことが出来ました!
「消しゴム落とし」はこれからもアップデートを続けていき、皆さまに愛され続けるゲームになるように、頑張っていきたいと思います!
これからも「消しゴム落とし」をよろしくお願いします!
以上、ツバメでした!