名古屋でアプリ・VR開発を行っています
ワクワクできるゲームをガンガン開発リリース中!

東京ゲームショウ2017①

こんにちわ。SAT-BOXのペンギンです。

 

皆さん既にご存知かと思いますが、
9月21日(木)~24日(日)に【東京ゲームショウ2017】が行われます!

 

前半2日(21日、22日)はビジネスデイ、後半2日(23日、24日)は一般公開となっていますが、

弊社では4日間とも『AR/VRコーナー』に出展します!

 

f:id:sat-box:20170905090223p:plain

 

弊社ブースでは、今までにリリースしたVRゲームやスマホVRのゲームが体験可能となっております!

 

また、弊社ブースでゲームを体験して頂いた方には、

スマホ用組み立て式VRゴーグル         

・SAT-BOXのロゴ入りステッカー

上記2点をプレゼントします!

(※こちらに関しては、また後日紹介したいと思います! )

会場にお越しになられた際は、是非、弊社ブースのVRゲームを体験して頂けたらと思います!

 

以上、ペンギンでした。

WheelColliderはこう使え!

こんにちは、SAT-BOXのコアラです。


皆さんはWheelColliderを使ったことがありますか?

コライダーでありながら物理挙動が含まれていて、スクリプトからWheelColliderのmotorTorqueに値を入れることで、 車などを走らせてくれます。


しかし、物理やタイヤの知識に疎い僕にとっては扱いづらいものでした。

結果、スリップが頻発する、加減速やカーブなど車の動きが変など、問題が次々と起こりました。


WheelColliderには、サスペンションの機能があったり、GetWorldPose関数を使ってタイヤのモデルを回転させることができるため、どうにかして使いたいところです。


そこで僕が考えた方法は、WheelColliderの物理挙動を使わないというものです。

具体的に言うと、WheelColliderのmotorTorque,brakeTorque,steerAngleを使わず、アクセル、ブレーキ、ハンドル操作の処理を自前で作り、Rigidbodyのvelocityを直接制御します。

逆転の発想です、この方法を使うとタイヤが回って車を動かすのではなく、車が動いてタイヤを回します。

また、steerAngleは使わないと言いましたが、(あれは嘘だ)GetWorldPose関数に関わってくるため、丁度いい値を入れます。


この方法は基礎部分の動きを自作することになるため、多少時間はかかりますが、WheelColliderの良い部分を残したまま動きを改善できたのでオススメです。

単純にサクッと動く車を用意したいだけなら、UnityのStandardAssetsの中に、Prefabとしてすぐ動かせる車が用意されているのでそれを使うという手もあります。


以上です、是非試してみてください!

【新作ゲーム】FormulaVR、VRSportsのDLCのGolfがリリース!

こんにちは、SAT-BOXカピバラさんです。

今回は、新しくリリースされたゲーム等について紹介したいと思います。


目次

『FomuraVR』

まずはFomuraVRについて説明します!

FomuraVRはシンプルな分かりやすい操作で、時速300kmを超える疾走感を体感することが出来る、VRのレースゲームです!

www.youtube.com

レースの順番を決める予選のレースをしたり、ギアをマニュアルオートから選ぶことが出来たりと、とても本格的!


レースの種類も多彩な4種類!

  • オーバルコース:オーバルだからこそ生まれる絶妙な駆け引きを制して最速を目指せ!
  • ベーシックコース:シンプルなストレートとカーブで構成されたこのコースはドライブの基礎を抑えたものが制するぞ!
  • スネークコース:複数のカーブがあるこのコースはハンドルさばきが勝負を分ける!
  • テクニカルコース:このコースはどのコースよりも難しい!もてる限りのテクニックを発揮して1位を目指せ!


f:id:sat-box:20170818131844j:plain
f:id:sat-box:20170818131846j:plain
f:id:sat-box:20170818131849j:plain

特徴が違うコースを君の走りで制覇しよう!
新作セールで安くなっているので買うならお早めに!

Steamのページは下記です。
store.steampowered.com


VRSports DLC 『Golf』

VRSportsのDLCにゴルフが登場しました!

ダウンロードするとVRSportsでゴルフが追加されて遊ぶことが出来ます!


暖かい陽射しの中、綺麗な景色でゴルフを楽しみましょう!なんとティーパッドではお手本のガイドラインを見ることが出来る機能も付いています!


利き手、ティーグラウンドの位置、プレイホール数、プレイ開始ホール等の細かい設定もすることが出来ます。いざVRSportsのゴルフの世界に飛び込みましょう!

f:id:sat-box:20170818133318j:plain
f:id:sat-box:20170818133320j:plain


ゴルフのSteamのページ
store.steampowered.com

VRportsのSteamのページ
store.steampowered.com


『VR SPORTS Boxingタイトーステーションで稼動!

本日8月18日から、タイトーステーション 大阪日本橋店の【VR GAME STAGE】で『VR SPORTS Boxing』を遊ぶことが出来ます!

www.youtube.com

臨場感あるボクシングリングで様々なタイプのボクサーと戦うゲームになっています!

ジャブ、フック、アッパー、ストレートで対戦相手を攻撃し、相手からの攻撃はガードして守ろう!



是非行って、プレイしてみて下さい!

タイトーステーションの位置はこちらです。


では(^^)/

お盆はSAT-BOXのアプリで楽しもう!

こんにちは!

SAT-BOXカピバラさんです。

もうお盆直前ですね!

今回は、SAT-BOXのアプリのアップデートのお知らせです!
アップデートされたアプリは、
「机で卓球」「机でGOLF」です!

f:id:sat-box:20170821101509j:plainf:id:sat-box:20170821101513j:plain

まだダウンロードしてない人はこの際に是非遊んでみてください!


机で卓球

机で卓球

開発元:SAT-BOX
無料

posted with アプリーチ


机でGOLF

机でGOLF

開発元:SAT-BOX
無料

posted with アプリーチ


さて、今回のアップデート内容ですが、

机で卓球は、新たな難しいチャレンジが出て、
さらに面白いラケットが追加されました!

例えば、、、
f:id:sat-box:20170810135014p:plainf:id:sat-box:20170810135017p:plainf:id:sat-box:20170810135019p:plain

等のラケットが追加されてます!
色んな面白いラケットがあるので是非プレイしてみてください!


机でGolfでも、新しいクラブが追加されてます!

f:id:sat-box:20170810135641p:plainf:id:sat-box:20170810135706p:plain

最初のバットの形をしたペンは、「机で野球」という最近リリースされたアプリとのコラボペンですね!
机で野球に関しては、こちらを見てください!
sat-box.hatenablog.jp



夏といえば野球!甲子園!ですね!
「机で野球」でも全国大会が行われています!

是非参加してスペシャルバットを手に入れましょう!


机で野球

机で野球

開発元:SAT-BOX
無料

posted with アプリーチ



以上、三つのアプリを紹介しましたが、
この三つとも、一つの端末があれば、
2~4人で遊ぶことが出来るので、
家族、友達とわいわい楽しんでみてはいかがでしょうか!

では!(^^)/

もうお盆ですね。

こんにちわ。SAT-BOXのペンギンです。

 

今週金曜日からお盆休み!しかも6連休!

たまには羽を伸ばして海とか旅行とかに出かけようと思っています!

 

いつも予定だけ立てて、別の予定が入ったりしてなかなか旅行に行けないので、

今年こそは行きたいなーと思います

 

あと、台風5号が近づいているので、

皆さん止む無く外出する際、帰宅する際には重々注意しましょう!

 

ではっ!

Unityでカメラの位置をシーンビューと合わせる方法

こんにちは、SAT-BOXのコアラです。


突然ですが、シーンビューに表示されたそのまんまをカメラで映したいってとき、あると思います。

そういうときはカメラのゲームオブジェクトを選択して、Ctrl(Command) + Shift + F を押してください。

ゲームオブジェクトの位置や角度がシーンビューと同じになります。嬉しい。


メニューバーのGameObjectからもできます。
f:id:sat-box:20170731165149p:plain

下から3番目のAlign With Viewですね。


その1つ下のAlign View to Selectedというのはショートカットキーがないですね。

試しにやってみましたが、Align With Viewとは真逆の機能で、シーンビューの位置や角度をゲームオブジェクトに合わせる、というものでした。

あまり使う機会はなさそうですが、カメラ視点のままオブジェクトを配置したり動かしたりしたいときにピッタリだと思います。


以上、以上です。以上。

【ラグドール】うっ…やられた…。を作ってみた【Unity】

こんにちは。

SAT-BOXカピバラさんです。

とうとうUnity5系からUnity2017に変わりましたね。
Unity4の時から使っているのでその頃と比べると、Unityとても便利になったなぁと感じます。地獄のOnGUI経由のUIはもうやりたくないとつくづく思います。。。


と、そんなことは置いといて、今回は、何か攻撃されたときや、ぬいぐるみ等に使う「ぐでっ」とするラグドールの機能を使ってみようと思います。



まず、ラグドールとは何でしょうか。
Ragdoll」は英語でぬいぐるみという意味です。その意味の通り、ぬいぐるみのような「ぐでっ」とする物理挙動を簡単につくってくれるのがラグドールの機能という事です。

「習うより慣れろ」ということで実際にやっていこうと思います。という事で、今回も登場します、SAT-MANです。

f:id:sat-box:20170724173833g:plain

なんと今回、Unity2017専用のスペシャル仕様です。
心なしかなんだかライティングが綺麗になったような気が…!
気のせいですかね、特に何も変わってないです。はい。


ラグドールはここで設定できます。
f:id:sat-box:20170724174222p:plain



ここのRagdollを押すと、下のようなウィンドウが出てきます。ここにそれぞれ対応するボーンを入れていきます。
f:id:sat-box:20170724175010p:plain


ざっくりですが、それぞれ説明します

名前 対応する箇所
Pelvis
LeftHips 左足の付け根
LeftKnee 左ひざ
LeftFoot 左足
RightHips 右足の付け根
RightKnee 右ひざ
RightFoot 右足
LeftArm 左腕
LeftElbow 左肘
RightArm 右腕
RightElbow 右肘
MiddleSpine 背骨
Head


全て設定出来たら、あとはコライダーが重なっているとあらぶってしまうので、位置を調整して終了です。
f:id:sat-box:20170724175842p:plain


SAT-MAN「うっ…やられた…。」
f:id:sat-box:20170724175817g:plain


では('_')