こんにちはパンダです。
今日はMAYALTの便利なスナップについて書きたいと思います。
オブジェクト同士をくっつけて配置したい時や、何かに頂点を合わせたいときににとっても便利です
Vキーを押しながら移動でポイントスナップ、他の頂点がある位置に合わせて動かすことができます。
Xキーを押しながら移動でグリットスナップ、画面に表示されているグリットに合わせて動かすことができます。UVなどでは特に便利です。
そして、これら活用しながら動かしているとたまにスナップで動きが固定されてしまうときがあります。
そんな時に確認してもらいたい項目がこちら。
まずは画面上の方にある磁石マーク
こちらが水色(一番左にあるような感じ)になっているときはスナップが有効になっているので外すとスナップが無効になります。
次は移動などのツールの設定
こちらのスナップの項目が相対などになっているとスナップが有効になっています。
オフにすることで無効にすることができます。
こちらは拡大縮小などでも同様ですのでチェックしてみてください。
いろいろなところに設定があって少し迷ってしまいますが、1つずつ確認してみましょう!
以上パンダでした。